3Dプリンターで軍艦模型が・・・

3Dプリンターで、軍艦模型に挑戦!

Blenderで軍艦模型を作れたら・・・作品(商品)化 第弐回 パッケージ 1/2000計画

 さて、1/2000計画の第一弾!ボーグのパッケージイラスト(箱絵)

を制作しようと、試みたのでしたが・・・

見事に失敗!

まま、そこで、恥ずかしい自前のイラストを挽回するため、Blenderの出力検討したのが、前回まででした。

 

         Blenderのイラスト活用、第一歩

まずは、線画の出力にチャレンジ。

Blenderの線画出力機能としては、まず、第一歩として3Dオブジェクトを

線としてレンダリングする"Freestyle"と言う項目があるとか。

このFreestyle、とても簡単に(と言うか一瞬に)線画に出力出来るそうで、とても便利とか。

では、早速・・・

Freestyleのオプションは、レンダープロパティの項目の下の方にあります。

その項目の、ライン幅とう言うのが、線画の線の幅のオプションで、今回は、デフォルトの半分の”0、5”を設定しました。

 

結果は・・・しかし

有無むむむ・・・

 

 やはり、自前イラスト同様、何かものたんない。

 

あっさりしすげきて、絵として、つまらない。

 

 角度を回してみると・・・

う〜ん、やっぱしイマイチくん

まま、オプションで線の強弱をつける事によって

だいぶ表情を付けられるらしいのだが、パッケージイラストの素材としては、もはや、これ以上いじっても伸びる余地が無いような、あるような・・・(この頃年のせいか、見切りが早い)

(逆に、この手の画風は、まさに設計図、説明書にいいのでは?)

 

むむむむ、むむむむ・・・

まるで、王様に敵わないじゃないか。(適うつもりで、いたのか?)

 

どうしよう?、逃げようWWW

いや、逃げる必要などないし、逃げてどーすんだ。

 

などと考えていたところ、この時、見に飛び込んで来たのが、これであ

る。

なんの事はない、見慣れた、ボーグ編集中のワイヤーフレーム画像である。

だが、あらためて

画として見ると、結構、格好良い!

サイド画像もGOODではないか!

手でヘタなイラストを書くよりも、体裁が良いし、何より簡単!

なんで今まできづかんかったのだろう?

 

それに、3Dプリントのモデルのパッケージであるから、この画をメインに据えた方が、わかりやすいし。

 

うーんグッドアイデアではないか! 

 

 またしても、天地返しの大胆な発想!(ちょっと壁にぶつかると、ひたすら、簡単な方法へ流れてるだけかも知れないが)

 

しかし問題は、もうちっと、絵っぽくデキないものかであろうか。

で、すぐ、思いつくのが、巷で、良く見かける2Dシェーダーなるものである。

 

 平たくゆうと、アニメっぽい表現と言うやつである。(セルルックという言い方もあるらしいが、国産アニメに、もうセルは、全然使ってない)

 

これを、この画に適応する事にしてみた。

 うっ、なんとなく、迷彩仕様で、護衛空母らしい、画になってきた。
影が効いてる・・・

 

で、これをパッケージとしてみて、デザインして見ると・・・

 

おおっ、はりもと!ヤナギダ!

 

あの、まぬけな、イラストパッケージが、何かシド・ミードのような、未来的な予感のするものに、変身したではないか・・・のよサ。親のよく目か

 

スゴッ、パンチが出てきたのである。

自分で書いたとは思えないデキ・・・(いや正確には、Blebderが書いたのだが、汗)

 

そう、シリーズ化するなら、箱絵は、大量に書かねばならぬし、かと言って、人に頼んだら、なん為の自主制作か、わからなくなってしまう。(金かかるし)

でも、これなら、量産すら、まったく問題にならん。ハズ

 

おおし!取り敢えず、これで、ゆくか!と決断したのであった。

(愚者は、決断だけは早いのであったのよさwww)