3Dプリンターで軍艦模型が・・・

3Dプリンターで、軍艦模型に挑戦!

Blenderで軍艦模型を作れたら・・・イイナ 第九回

           Blender2.8系と画面の説明と初期設定

f:id:konoe2140:20200602233730j:plain

Blender2.8 画面構成


Ver2.8系の画面構成は、3Dソフトとしてはかなり標準的で解かりやすくなったと思う。ほんとに良くなったよね。

f:id:konoe2140:20200602235301j:plain

Mac

こちらはMac版、タイトルバーがグレイで、ハナからおしゃれ!
 

 で、まずは画面構成の概要をば説明。

 上の方から

 

f:id:konoe2140:20200610014647j:plain

トップバー・・・ファイル関係、編集や初期設定レンダリング、ヘルプなどの基本メニューと、それぞれの仕事に応じての作業画面へのアクセス(ワークスペース)を収納するバー

 

ちなみに、メニュー左側のワークスペース類には、どんなものが登録されているかと言うと

f:id:konoe2140:20200610015438j:plain

Layout  レイアウト

オブジェクトや、ライト、カメラなどを配置する時に使用する、起動時、最初に出てくる画面構成。

f:id:konoe2140:20200610015537j:plain

Modeling モデリング 

モデリングを行うときに使う画面。本サイトで一番使用する画面だね。

f:id:konoe2140:20200610030046j:plain

 Sculpting スカルプティング

 

タブレットペンや、マウスでこねこねして、上げたり下げたり、盛り上げたり、掘り下げたり

オブジェクトの彫刻モードですね。MODやZburush的なもの。

f:id:konoe2140:20200610030353j:plain

UV Editing  UVエディター

 

オブジェクトに絵を貼り付ける機能です。立体に2Dの絵を展開図にして貼り付ける機能。 実はピカソはこれをやっただけと今更のように気づく。

f:id:konoe2140:20200610030724j:plain

Texture Paint テクスチャーペイント

 

こちらは、絵を貼り付けるのではなく、直接書いていまうモード。AdobeSubstance的なモードかな。

f:id:konoe2140:20200610031117j:plain

Shading シェーディング 

 

影つけ、オブジェクトの材質や光沢を設定するところ?MAXで言うマテリアルブラウザみたいなものかな。ノードを使うので、ちょっとオーサリングソフトみたいで面白いかも。

f:id:konoe2140:20200610031902j:plain

Animation アニメーション

 

動きをつけるための画面構成 タイムラインがあるのでわかるよね。

f:id:konoe2140:20200610032126j:plain

Rendering レンダリング

 

カメラで捉えた画像を正式に出力するところ。いつも見ている3Dビューは、あくまではしょられた仮の画像という事を覚えておこう。もち動画もレンダリングできる。

f:id:konoe2140:20200610032556j:plain

Compositing コンポジティング

 

動画編集するところ。簡易After Effects。作ったアニメーション同士をさらに組み合わせたり、エフェクト処理をする。

f:id:konoe2140:20200610042856j:plain

Scripting  スクリプティング

 

最後は、スクリプトで、お便利ツールを作ったり、使いやすくするモート。

後、バーの左済みの+で、自分のお好みの画面編成も登録出来るのだ。

おっとちと今回は長くなってしまったので、続きは次回・・・